Welcome to Nusa Medica Clinic
ヌサメディカクリニックへようこそ!
【1】ヌサメディカクリニックは24時間365日診察可能な救急クリニックです。また、バリ島・ヌサぺニダ島・レンボンガン島・ギリ諸島にクリニックを計8軒構えています。バリ島への旅行客は気候の違いによる脱水、食事や水による体調不良、交通事故など予期せぬ病気が起こることが多々あります。そのような時は、ぜひヌサメディカクリニックへお越しください。当クリニックはバリ島の観光名所にクリニックを構えているため、観光中もスムーズにアクセスができます。ヌサメディカクリニックのスタッフ一同が、皆様のバリ島での旅行や生活を更に安心・安全にサポートいたします。
【2】日本人スタッフについて
当クリニックには日本人スタッフが在籍しています。平日は日本人スタッフがクリニックへ訪問可能です。その際は日本語で診察をサポートいたしますので、日本人の方は安心してご来院ください。また、休日や夜間の場合でも電話での通訳対応が可能です。お気軽にご相談ください。
【3】受診の流れ
受付にて氏名、症状、海外保険適用の有無などをお伝えください。日本語対応ご希望の場合はクリニックが日本人スタッフを手配いたします。
+62-81-808-811-911(インドネシア番号)へ電話もしくはWhatsup(アプリケーション)にてチャットしてください。ヌサメディカクリニックのコールセンターへ繋がります。氏名、症状、海外保険適用の有無などをお伝えください。日本語対応ご希望の場合は、コールセンターより日本人スタッフへ繋がるよう手配いたします。
受診の際は下記のものをご持参、または事前にご確認ください。
・旅行者:パスポート、航空券、保険証明書の控え、滞在先の住所
・在住者:パスポート、KITASの控え、保険証明書の控え、滞在先の住所
・当院は最大24時間在院可能ですが、24時間経過後も症状改善が乏しい場合や症状によって入院適応や検査適応となる場合は転院搬送します。転院を終えるまでヌサメディカクリニックが、搬送時に付き添いますのでご安心ください。
・ヌサぺニダ島・レンボンガン島・ギリ諸島にて滞在中に病気を起こした場合でも、各クリニックにて応急処置を行った後に、ヘリコプターやボートを使用してバリ島の病院へ搬送することが可能です。
・自費の場合
支払い方法はクレジットカードまたは現金支払いが可能です。
・海外保険加入者の場合
病院と契約がある保険会社についてはキャッシュレス支払いとなるため、後ほど当クリニックから保険会社に請求いたします。帰国後ご確認ください。
【4】日本人スタッフのプロフィール
藤田 菜摘(ふじた なつみ)
日本にて看護師経験あり。ヌサメディカクリニックでは日本人代表として勤めています。主にマーケティングや通訳として診療の介助を行っています。
日本人の皆様に一言:
「看護師としての経験を活かし、日本の文化背景をもとに患者様の気持ちや辛い症状を医療スタッフに具体的に伝わるよう診療を介助したいと考えています。他国で病気になることは身体的にも精神的にも辛く、大変なことであると思います。そのため、診察時は我慢せず私に想いを率直に伝えてください。もし病気になったとしても、当クリニックを通して皆様のバリ島での過ごした時間が、安心できるものになれるよう全力でサポートいたします。」
【5】ウブドクリニックツアーの動画
ウブドにあるヌサメディカクリニックにて、クリニックツアーを行った際の動画を掲載しています。ぜひクリニックの設備や内装、スタッフの様子などをご覧ください。